ということで、現在引越し準備中。
えーっと、10回目の引越しかな。
転居するのは、それなりにいろいろ事情はあるのだけど、同じところに3年も住んでいると飽きちゃうので、環境変わるのはけっこう好きだったりします。
が、やっぱり引越しは大変です。お金もかかるし。
一番大変なのは、次に住むところにあわせて、家具を変えたりモノを処分したりしなくちゃいけないこと。
特に今回は、今住んでいるところよりかなり狭くなるので、モノを減らさなくちゃいけない。
目標は半分にすることだけど、一番場所をとっているのが本なので、処分に頭を悩ませています。
一部は親戚に預かってもらうのだけど、新選組関係の書籍や資料、F1関係の書籍や雑誌やビデオテープは手放せないし、PC関係のマニュアル本とかも必要ですしね。
あと、美術展の図録や写真集、映画や舞台のパンフレットも処分できないし。
本以外でも「ER」の9年分の録画ビデオとか(現在大河ドラマ全話録画中だし)、ダンボール2コ分の写真ネガとかも…って、へ、減らないじゃん(滝汗)
衣類とかにはあまり執着がないので、これはとっとと半分にできたんですけどねぇ。
こんな調子でホントに引越しできるのかなぁ・・・? 不安
