今のマンションと駐車場の解約、転居先の駐車場の契約、電話の移転、今のプロバの契約変更・次のプロバの新規契約、粗大ゴミ申請、新居のTV受信システム・電話のシステムの確認、不要な書籍の査定・買取依頼、引越業者への見積り依頼・・・etc。
IT時代とかいうけど、やっぱりこういう手続きの大半は、何枚複写かの申込用紙や変更届けを書いたり、印鑑押したり、直接出向く必要があったり、電話かけまくったりと、ものすごーくアナログ。
ま、それはいいんだけど、なぜか新しい電話番号を取得するのに、半日待たされた。
現在、仕事の関係でISDNのIナンバー(第二番号)を取得しているのを、転居先でも同じ状態で使用したいのだが、そのせいか?
しかも、転居先は光ファイバー地域なので、ISDNはうまくつながらない場合があるのだとか・・・。うーん、よくわからん。(NTTの受付担当の人もよくわかっていないようだった)
TVやネットに関しても、転居先のシステムを確認して、必要なものを前もって準備しないと、思わぬ時間がかかってしまうってこともありそうだし。
・・・IT社会って、面倒なこと多いぢゃあないか。
まだ過渡期だからってのもあるのだろうけど、前の引越しの時の倍くらい時間がかかってるカンジがするなぁ。
とグチ言っててもしかたないので、明日からも頑張ろう。