アクセスありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、「気まぐれ草子」は現在更新をストップしております。
ログは残しますが、当分更新予定はありません。
(リンクやMyblogListにご登録くださっている場合は、登録を外していただいてもかまいません。)
2005年05月05日
F1-Live.comのニュースより
B・A・R Honda、ポイント剥奪と2レース出場禁止
国際裁判所がレギュレーション違反と判断
B・A・R Hondaはサン-マリノGPでのレギュレーション違反によって、スペインGPから2レースの出場禁止を余儀なくされた。
ジェンソン・バトンがサン-マリノGPで3位入賞したマシンが規定重量を下回っていると裁決されたため、FIAはこのような決定を下した。
また、2レースの出場禁止に加えてB・A・R Hondaがサン-マリノGPのレースで獲得した合計10ポイントも剥奪され、レコードブックからも記録が末梢された。
さらに、1年間の執行猶予も受け、もしその間に再びレギュレーションを違反すれば6ヶ月の出場停止という処分が下されることになる。
B・A・R Hondaは、ライバルに対してアドバンテージを得るために違法の燃料システムを使っていないと強く否定しているが、FIAの要求するように今シーズン完全にレースから除外されるという恐れもある。
E.A.
Source AFP
Tetsuo Kato
RACING-LIVE JAPAN
うーん、2レースで済んだと喜ぶべきかどうか…。
BARが本当にレギュレーション違反をしていたのかどうかハッキリしてないみたいだし。
FIA裁定に対するB・A・R Hondaの声明BARHondaF1.comより
■ニック・フライ(B・A・R Honda CEO)のコメント
B・A・R Hondaは、FIA国際裁判所の裁定結果に呆れている。そして、この裁定結果は、昨日のヒヤリングの際の全ての内容に相反するものである。チームはマシンが現在のレギュレーションに合致するものであったことを証明し、そしてFIAはレギュレーションが明確でなかったことを認めている。
B・A・R HondaのマシンがサンマリノGPのいかなる時においても最低重量を下回っていないことをあらためて断言し、FIAもこの事実については疑問視しなかった。
FIAが訴えた、故意の悪意に基づく行為がFIA国際裁判所によって否定されたにもかかわらず、このようなペナルティーが課され、我々は非常に不適切だと信じている。
弁護士のアドバイスに基づき、我々はヒヤリングの内容から見て今回の裁定は明らかに間違っていると認識しており、今後の対応策を検討している。
posted by 六条 at 23:55| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
Formula1
|

|
この記事へのトラックバック
BAR HONDA 2グランプリ出場停止!!!???
Excerpt: Crash.net、Motorsport.com等海外ネットワークが伝えるところによると、既にバルセロナに入っているBAR HONDAチームに対する国際法廷の裁定が下り、今シーズンのチャンピオンシップ..
Weblog: にこらすの徒然なるままに・・・
Tracked: 2005-05-06 01:36
BARホンダ 2レースの出場停止処分
Excerpt: 昨日来、やきもきしていたBARホンダへの裁定が出ました。 BARホンダ 2レースの出場停止処分 サンマリノGPでの車両重量規定違反によって、ラッキーストライク BAR ホンダ チームは2レースの出場停..
Weblog: 日々の泡 :::: Cahier
Tracked: 2005-05-06 03:11
BAR HONDA、スペインとモナコ、出場停止処分
Excerpt: F1LIVEより
第4戦サン-マリノ GPにおいてジェンソン・バトンのマシンB・A・R Honda 007がレギュレーションで定められた重量に満たなかった問題の裁判がパリの国際裁判所で現地時間5日(..
Weblog: はびのすブログ
Tracked: 2005-05-06 03:59
BARホンダ F1世界選手権からの永久追放 何とか逃れられる
Excerpt: フジテレビは困っているだろう
何とか最悪の事態は脱したものの、スペインとモナコの2戦は欠場という重い処分となった。
当初、FIAは、国際法廷に対しBARホンダの選手権からの排除を要求しており、最悪..
Weblog: V35スカイラインクーペが欲しい!
Tracked: 2005-05-06 13:05
BAR出場停止処分
Excerpt: BARホンダが2戦の出場停止、サンマリノGPでのポイント剥奪の処分がされた。
正直ちょっと厳しい気がする。
これで今週末のスペインGPとモナコGPに出場できない。
サンマリノで復調の兆しを出していただ..
Weblog: B☆L★O☆G
Tracked: 2005-05-06 14:03
【F-1】 BARホンダ 2レース出場停止、前回のポイントも剥奪
Excerpt: BARホンダのバトンのマシンが、最低重量規定に違反したとして、FIAから抗議
を受けていた問題で、6日その判決が出た。それによるとBARホンダは、2レースの出場停止と第4戦のサンマリノGPでの成績..
Weblog: 備忘録
Tracked: 2005-05-06 19:52
BARホンダへのFIAの裁定
Excerpt:
GW中は、ネットが見れなかったので
今日ネットを見て、初めて知りました。
それは、BARホンダのサンマリノGPのポイント剥奪と
スペインとモナコGPの2戦出場停..
Weblog: ブログ.アフィリエイト by Dio's Room
Tracked: 2005-05-07 01:25