参戦が決まったとき、ついにきたかー!とわくわくだったんですが、対戦相手がミルコと聞いたときは、困りました。
ミルコファンで、プロレス好きの私は、どっちを応援すればいいのー!?
困りながらも、どういう展開だったのか(結果は当日の「すぽると」で知ってしまったのだけど)しっかり見なければ…と、2日の放送を見たわけですが、始まってすぐ、ジョシュが肩を脱臼とは。なんてこったい。
ぜひこの2人には再戦してほしいです。
シウバとジャクソンのミドル級タイトルマッチは、すごい試合でした。この2人、怖いよー。
1R終了間際、シウバはあわやという状態でしたね。あと10秒あったら、どうなっていたかわかりませんでした。
ジャクソンはクレバーな戦い方をするようになってきたし、シウバはグラウンドテクニックをかなり身につけてきたようだし、この人間離れした2人の間に吉田は食い込めるんでしょうか…。
あと、マーク・ハント、あれだけ頭蹴られても大丈夫なんて、さすがです。
かなりグラウンドテクニックをつけてきているようなので、将来、K-1のときのように、台風の目になるかもしれませんね。
武士道の方も、自らファイナルを希望して勝利した五味や、腕十字をかけられても外して勝った長南など、強い若手が育ってきているので、こちらも楽しみです。
中でも戦闘竜には頑張ってほしい。相撲がどこまでやれるのか、ダメダメ曙に代わって、みせてほしいです。
【関連する記事】